ジーオインターネット放送局

人が喜ぶまちにして、一緒に皆で地域を盛り上げましょう!

*

第33回 「コロナ禍の心不全」(明石市)

   

今回は、「コロナ禍の心不全」について、明石市医師会の梶浦孝之先生にお話を伺いました。

明石市医師会ホームページはこちら

 - 暮らしを守る医療

  関連記事

シーケンス2.00_02_40_08.静止画001
令和4年10月1日(土)開催  第24回 明石市民フォーラム「どうする?医療と介護 終のすみかはどこですか? ~ポストコロナを見据えて~ PART2 」 第1部 「明石市のコロナ禍の現状について」
21seiki-67-2
平成28年3月3日開催 21世紀の健康づくりシリーズ 第67回「いつまでも自分の足で歩こう」~ロコモ予防で健康寿命を延ばす~2
kenkobiyo-kurashiwomamoruiryo-21seiki-74-3
令和元年10月10日(木)開催 21世紀の健康づくりシリーズ 第74回「そんなに薬はいりますか?~ポリファーマシーについて~」3
kurashiiryou_image_006
明石市医師会監修 暮らしを守る医療 第4回「喫煙と閉塞性肺疾患(COPD)について」(明石市)
21seiki-68-1
平成28年10月6日開催 21世紀の健康づくりシリーズ 第68回「大丈夫ですか?あなたの“めまい”」1
1
平成 25 年10月3日開催 21世紀の健康づくりシリーズ 第62回「糖尿病 ~薬・食事・運動~」1
kanamori-akiyasu
第27回「緑内障の治療」について(明石市)
21seiki-72-shokujidegenki-3
平成30年10月4日開催 21世紀の健康づくりシリーズ 第72回食事で元気に長生き~フレイルをやっつけろ~3
kurashiiryou_image_012
暮らしを守る医療 第10回「一般社団法人 明石市医師会について」
シーケンス2.00_00_23_21.静止画001
令和4年10月1日(土)開催  第24回 明石市民フォーラム「どうする?医療と介護 終のすみかはどこですか? ~ポストコロナを見据えて~ PART2 」 第2部 「紙芝居による事例紹介」