ホーム > 健康美容 > 平成28年3月3日開催 21世紀の健康づくりシリーズ 第67回「いつまでも自分の足で歩こう」~ロコモ予防で健康寿命を延ばす~3 2016/04/22 基調講演 『体操を通してのロコモ予防』 譜久山病院 通所リハビリテーション 理学療法士 新木良和 氏 ・明石市医師会ホームページはこちら - 健康美容, 暮らしを守る医療 Twitter Facebook RSS 関連記事 平成 25 年10月3日開催 21世紀の健康づくりシリーズ 第62回「糖尿病 ~薬・食事・運動~」1 21世紀の健康づくりシリーズ 第61回「骨粗しょう症 ~あなたの骨は丈夫ですか~」1 第39回 「糖尿病とは」(明石市) 令和5年10月14日(土)開催 第25回 明石市民フォーラム「どうなの?あなたの食事 PART2 」 第2部 「紙芝居による事例紹介」 第22回 「胆石の話」ーたかが胆石されど胆石ー 後編(明石市) 暮らしを守る医療 第16回「特定健康診査・特定保健指導」について(明石市) 明石市医師会監修 暮らしを守る医療 第4回「喫煙と閉塞性肺疾患(COPD)について」(明石市) 令和6年10月12日(土)開催 第26回 明石市民フォーラム「どうなる?医療と介護」目指せ!健康長寿 第3部 シンポジウム「歳をとってもできること」 第27回「緑内障の治療」について(明石市) 第38回 「甲状腺について ~さまざまな症状の背景に~」(明石市)