ホーム > 健康美容 > 暮らしを守る医療 > 第33回 「コロナ禍の心不全」(明石市) 2022/02/04 今回は、「コロナ禍の心不全」について、明石市医師会の梶浦孝之先生にお話を伺いました。 ・明石市医師会ホームページはこちら - 暮らしを守る医療 Twitter Facebook RSS 関連記事 平成28年3月3日開催 21世紀の健康づくりシリーズ 第67回「いつまでも自分の足で歩こう」~ロコモ予防で健康寿命を延ばす~3 第42回 「睡眠時無呼吸症候群」(明石市) 暮らしを守る医療 第18回「緩和ケア」について(明石市) 第36回 「多焦点眼内レンズ ~白内障手術に新たな選択肢~」(明石市) 平成30年3月8日開催 21世紀の健康づくりシリーズ 第71回おしっこが近い!男性の場合 女性の場合1 令和5年10月14日(土)開催 第25回 明石市民フォーラム「どうなの?あなたの食事 PART2 」 第1部 「元気な脳を作る賢食術とは?-健康寿命は自分で延ばせる」 第34回 「直腸脱 腹腔鏡下直腸固定術について」(明石市) 21世紀の健康づくりシリーズ 第61回「骨粗しょう症 ~あなたの骨は丈夫ですか~」1 第20回「ピロリ菌の除菌療法」について(明石市) 平成27年10月1日開催 21世紀の健康づくりシリーズ 第66回「認知症の予防と対策」~早期の気づきと寄り添い~1