ホーム > 健康美容 > 暮らしを守る医療 > 平成27年10月1日開催 21世紀の健康づくりシリーズ 第66回「認知症の予防と対策」~早期の気づきと寄り添い~3 2015/11/18 2016/01/29 基調講演 『尊厳を持った穏やかな日常の支援』 まんてん堂 グループホームあかし野々池 管理者 沼田由美 氏 ・明石市医師会ホームページはこちら - 暮らしを守る医療 Twitter Facebook RSS 関連記事 第22回 「胆石の話」ーたかが胆石されど胆石ー 前編(明石市) 第11回「痔の疾患について」 第42回 「睡眠時無呼吸症候群」(明石市) 暮らしを守る医療 第13回「夜間休日応急診療所の受診の仕方について」(明石市) 平成29年10月21日開催 明石市民フォーラム第20回「どうする?あなたの看取り-PART3-~高齢者のがんと看取り~」1基調講演 第21回「スギ花粉症とアレルゲン免疫療法」について(明石市) 令和元年10月10日(木)開催 21世紀の健康づくりシリーズ 第74回「そんなに薬はいりますか?~ポリファーマシーについて~」2 第41回 「 腸 活 」(明石市) 暮らしを守る医療 第9回「ロコモティブシンドローム(運動器機能低下症候群)について」 第24回 「頭痛の診断と対処」について (明石市)