ジーオインターネット放送局

人が喜ぶまちにして、一緒に皆で地域を盛り上げましょう!

*

平成30年3月8日開催 21世紀の健康づくりシリーズ 第71回おしっこが近い!男性の場合 女性の場合4

   

「シンポジウム」

明石市医師会 副会長 志田健太郎 氏

シンポジスト

むらた泌尿器科医院 院長 村田 裕 氏

明石市立市民病院 泌尿器科部長 山中邦人 氏

明石仁十病院 泌尿器科部長 沖波 武 氏

・明石市医師会ホームページはこちら

 

 - 暮らしを守る医療

  関連記事

kenkobiyo-kurashiwomamoruiryo-21seiki-74-2
令和元年10月10日(木)開催 21世紀の健康づくりシリーズ 第74回「そんなに薬はいりますか?~ポリファーマシーについて~」2
kenkobiyo-kurashiwomamoruiryo-akashi-shimin-forum-23-2
令和3年10月2日(土) 開催 明石市民フォーラム第23回「どうする?あなたの看取り – PART5 -」 2紙芝居による事例紹介
シーケンス2.00_07_32_29.静止画001
令和4年10月20日(木)開催 21世紀の健康づくりシリーズ 第75回大会 「輝く中高年世代になるために」 第2部 パネルディスカッション
shimin21-3
平成30年10月20日(土) 開催 明石市民フォーラム第21回「どうする?あなたの老後 ~認知症になったら~ – PART1 -」3 シンポジウム
講演3
平成27年10月1日開催 21世紀の健康づくりシリーズ 第66回「認知症の予防と対策」~早期の気づきと寄り添い~3
吉岡先生サムネ
第45回 「生理に関するトラブル」(明石市)
21seiki-67-3
平成28年3月3日開催 21世紀の健康づくりシリーズ 第67回「いつまでも自分の足で歩こう」~ロコモ予防で健康寿命を延ばす~3
シーケンス2.00_00_23_21.静止画001
令和4年10月1日(土)開催  第24回 明石市民フォーラム「どうする?医療と介護 終のすみかはどこですか? ~ポストコロナを見据えて~ PART2 」 第2部 「紙芝居による事例紹介」
20171021mitori2
平成29年10月21日開催 明石市民フォーラム第20回「どうする?あなたの看取り-PART3-~高齢者のがんと看取り~」2紙芝居による事例紹介
kurashiiryou_imagef_003
21世紀の健康づくりシリーズ 第61回「骨粗しょう症 ~あなたの骨は丈夫ですか~」3