ホーム > 健康美容 > 暮らしを守る医療 > 第42回 「睡眠時無呼吸症候群」(明石市) 2024/09/12 今回は、「睡眠時無呼吸症候群」について、明石市医師会の 民田 浩一 先生にお話を伺いました。 ・明石市医師会ホームページはこちら - 暮らしを守る医療 Twitter Facebook RSS 関連記事 第35回 「おしりから血が出たら・・・」(明石市) 平成27年10月1日開催 21世紀の健康づくりシリーズ 第66回「認知症の予防と対策」~早期の気づきと寄り添い~2 第38回 「甲状腺について ~さまざまな症状の背景に~」(明石市) 第25回「緑内障は早期発見が大切」について(明石市) 第37回 「肝 腎 要(かんじんかなめ) ~肝腎症候群~」(明石市) 第22回 「胆石の話」ーたかが胆石されど胆石ー 後編(明石市) 令和元年10月10日(木)開催 21世紀の健康づくりシリーズ 第74回「そんなに薬はいりますか?~ポリファーマシーについて~」2 暮らしを守る医療 第10回「一般社団法人 明石市医師会について」 平成26年10月2日開催 21世紀の健康づくりシリーズ 第64回「胃がん早期発見~ABC検診とピロリ菌~」1 明石市医師会監修 暮らしを守る医療 第4回「喫煙と閉塞性肺疾患(COPD)について」(明石市)